山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ギリシア・ローマの文学   講談社学術文庫  

著者名 高津 春繁/[著]
出版者 講談社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂木 健一郎
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001744589
書誌種別 図書
書名 ギリシア・ローマの文学   講談社学術文庫  
書名ヨミ ギリシア ローマ ノ ブンガク 
著者名 高津 春繁/[著]
著者名ヨミ コウズ ハルシゲ
出版者 講談社
出版年月 2023.2
ページ数 456p
大きさ 15cm
分類記号 991.02
分類記号 991.02
ISBN 4-06-530457-0
内容紹介 叙事詩人ホメロス、雄弁術のキケロ、弁辞学のセネカ…。2千年以上読み継がれてきた西洋の古典は、どのような背景から生まれたのか。歴史上の傑作を時系列で解説し、その時代精神まで描き出す。文学史を一望できるガイド。
件名 ギリシア文学-歴史、ラテン文学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全国から才能が集う東京藝術大学。しかし、アーティストとして名をなすのは十年に一人ともいう。感動すると鼻水が出るジャガー、鳩ばかり描くハト沼、迸る情熱を制御できない杉ちゃん。何者かになろうとあがく彼らの悪戦苦闘、波瀾万丈の日々を、六年間、講師として過ごした著者が万感の思いで描く青春小説!
(他の紹介)著者紹介 茂木 健一郎
 1962年東京都生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て、ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にも取り組んでいる。2005年、『脳と仮想』で第4回小林秀雄賞を、’09年、『今、ここからすべての場所へ』で第12回桑原武夫学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。