蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012833798 | 288/ホ/ | 図書室 | 2B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001125488 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
本郷 和人/著
|
| 著者名ヨミ |
ホンゴウ カズト |
| 出版者 |
イースト・プレス
|
| 出版年月 |
2017.1 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7816-1506-6 |
| 分類記号 |
288.41
|
| 分類記号 |
288.41
|
| 書名 |
天皇にとって退位とは何か |
| 書名ヨミ |
テンノウ ニ トッテ タイイ トワ ナニカ |
| 内容紹介 |
「お気持ち」の核心はどこにあるのか、そして、日本人にとって天皇とは何か。歴史的事実をもって「生前退位」論争の虚実を検証する。皇室と日本の未来を考える上で必読の書。 |
| 著者紹介 |
1960年東京生まれ。東京大学、同大学院で日本中世史を学ぶ。東京大学史料編纂所教授。文学博士。専攻は中世政治史、古文書学。著書に「戦国武将の明暗」「天皇の思想」など。 |
| 件名1 |
天皇-歴史
|
| 件名2 |
天皇制-歴史
|
内容細目表
前のページへ