検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

早川孝太郎 民間に存在するすべての精神的所産  ミネルヴァ日本評伝選  

著者名 須藤 功/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180018004289.1/ハ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

須藤 功
2016
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001107591
書誌種別 図書
書名 早川孝太郎 民間に存在するすべての精神的所産  ミネルヴァ日本評伝選  
書名ヨミ ハヤカワ コウタロウ 
著者名 須藤 功/著
著者名ヨミ ストウ イサオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2016.11
ページ数 22,379,23p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-623-07839-4
内容紹介 奥三河に伝わる花祭を調査し、民俗芸能の古典「花祭」を著した、民俗学者で画家の早川孝太郎。柳田國男や澁澤敬三ら多くの民俗学者との交流とともに、旅の中で民間伝承を探究し続けた、その知られざる生涯を描く。
著者紹介 1938年秋田県生まれ。民俗学写真家。宮本常一に師事し、各地の日々の生活を写真で記録するとともに、生活史の調査研究を続ける。風土研究賞受賞。著書に「若勢」など。
個人件名 早川 孝太郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 早川孝太郎(一八八九〜一九五六)民俗学者、画家。奥三河に伝わる花祭を調査し、民俗芸能の古典『花祭』を著した早川孝太郎。本書では、柳田國男や澁澤敬三ら多くの民俗学者との交流とともに、旅の中で民間伝承を探究し続けた、その知られざる生涯を描く。
(他の紹介)目次 「花」の仕組みの概略
繋がる祭りと神楽
故郷と絵筆に込めた思い
書き続けた『花祭』
旅と出会いと学び
民俗品から民具へ
旅あちらこちら
農村救済に努める
朝鮮・満洲・中国へ
信州の山村に暮らす
昭和二十年代の日々
終わりのない旅
(他の紹介)著者紹介 須藤 功
 1938年秋田県横手市生まれ。民俗学写真家。民俗学者の宮本常一に師事し、各地の日々の生活を写真で記録するとともに、生活史の調査研究を続ける。日本地名研究所より第8回「風土研究賞」を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。