山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ユートピアの終焉 過剰・抑圧・暴力  中公クラシックス  

著者名 マルクーゼ/[著]   清水 多吉/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310275084309.3/マ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001072003
書誌種別 図書
著者名 マルクーゼ/[著]
著者名ヨミ マルクーゼ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.7
ページ数 26,172p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160166-7
分類記号 309.3
分類記号 309.3
書名 ユートピアの終焉 過剰・抑圧・暴力  中公クラシックス  
書名ヨミ ユートピア ノ シュウエン 
副書名 過剰・抑圧・暴力
副書名ヨミ カジョウ ヨクアツ ボウリョク
内容紹介 「ユートピアから科学へ」を乗り越えて「美的=エロス的生活」を目指し、管理社会における人間疎外を批判した暴力・革命論。1967年7月に当時の西ベルリン自由大学で行われた討論集会・シンポジウムの記録。
著者紹介 1898〜1979年。ドイツ生まれ。ユダヤ系のアメリカの哲学者。ヘーゲル哲学を研究。ナチスから逃れてアメリカに亡命、カリフォルニア大学教授等を歴任。当時新左翼の教祖的存在であった。
件名1 マルクス主義
叢書名 中公クラシックス



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。