検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

インドの力 おとぎの国脳 仕事も子育ても義務や責任でやるな    

著者名 舞良棒/著
出版者 文藝書房
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012915848302/ブ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
302.25 302.25
インド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001071708
書誌種別 図書
書名 インドの力 おとぎの国脳 仕事も子育ても義務や責任でやるな    
書名ヨミ インド ノ チカラ オトギ ノ クニ ノウ 
著者名 舞良棒/著
著者名ヨミ ブラボウ
出版者 文藝書房
出版年月 2016.7
ページ数 267p
大きさ 19cm
分類記号 302.25
分類記号 302.25
ISBN 4-89477-457-5
内容紹介 人生を明るく生きる方法、国際化社会に通用する仕事や子育てなどの流儀やリスク、荒波を乗り切るための活力の獲得法…。インドで報道された事件や物語などのトピックスを通して、人生を豊かにする知恵を紹介する。
件名 インド
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おとぎの国の可笑しな事件簿、インドを10倍楽しむためのインド版十七条本音の憲法など、インドで報道された事件や物語などのトピックスを通して、わたしたちに痛みと笑いと希望を教えてくれる人生を豊かにする知恵の玉手箱。インドを極めたビジネスマンが贈ります。
(他の紹介)目次 思い起こせば
歴史がはぐくんだインド人の余裕
生涯楽しく暮らす方法
おとぎの国の可笑しな事件簿
世界最大の民主主義国家のコンセプト
ターバン族の実像
恋は素敵なワンパターン
踊子が興した大事業
おとぎの国のリスクマネジメント
ホントにウソを言わなかった実在の王様のお話
世界をコントロールするインドの知恵
(他の紹介)著者紹介 舞良 棒
 日本の融資でおこなうインフラ整備事業においてインド政府とコンサルタント契約を結び、インドの水不足と環境問題に12年間取り組んできた。インドの多様な文化に触発されながら絵を描き、インドで3度個展をおこなった。南インドで医療ヨガを、北インドでハタヨガを学び、リシケシュ・ヨガ教師福利協会に登録。1954年、青森県に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。