蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013067836 | 498.4/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
篠路コミ | 2510264290 | 498/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石東 | 4211974961 | 498/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
主婦の友社 鍋谷 圭宏 千葉県がんセンター栄養科 牧野 直子
沖縄問題 琉球新報社 沖縄タイムス社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001203469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「低気圧頭痛」は治せる! |
書名ヨミ |
テイキアツ ズツウ ワ ナオセル |
著者名 |
佐藤 純/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ジュン |
出版者 |
飛鳥新社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
498.41
|
分類記号 |
498.41
|
ISBN |
4-86410-569-9 |
内容紹介 |
雨の日は体調が悪くなる-。“天気痛”に悩む人に向け、その症状や原因を説明するとともに、体の不調が楽になる「くるくる耳マッサージ」を紹介。天気痛に負けない体の作り方も教える。コピーして使う「痛み日記」つき。 |
著者紹介 |
医師・医学博士。愛知医科大学・学際的痛みセンター客員教授。同センターにて「天気痛外来」を開設。天気痛研究・診療の第一人者として活躍。著書に「天気痛」など。 |
件名 |
生気象学 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「基地賛成派の意見を封殺している」「事実を捻じ曲げている」―。「偏向」との批判がつきまとう沖縄の新聞報道。沖縄の新聞―琉球新報と沖縄タイムスの記事は、本当に「偏向」しているのか。日本国土の0.6%の面積に、73.8%の米軍基地が存在する沖縄で記者をやることとは。日々現場で取材する地元紙記者に直接話を聞き、沖縄の新聞の歴史的背景、その報道姿勢を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 沖縄に向けられる差別の視線 第2章 捨て石にされ、主権を奪われ続ける島 第3章 沖縄と地元紙がたどった軌跡 第4章 ないがしろにされる自己決定権 第5章 「キチタン」記者と権力との攻防 第6章 地元保守による新報・タイムス批判 第7章 歴史の視座から見えてくる沖縄問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
安田 浩一 1964年、静岡県生まれ。「週刊宝石」「サンデー毎日」記者を経て、2001年からフリーに。事件、労働問題などを中心に取材・執筆活動を続ける。12年、『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』(講談社)で第34回講談社ノンフィクション賞受賞。15年、「ルポ 外国人『隷属』労働者」(「G2 Vol.17」「講談社」掲載)で第46回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ