検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

しゃべれない生き方とは何か     

著者名 天畠 大輔/著
出版者 生活書院
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180982753369.2/テ/1階図書室45A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
369.27 369.27
身体障害者 意思決定 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001658559
書誌種別 図書
書名 しゃべれない生き方とは何か     
書名ヨミ シャベレナイ イキカタ トワ ナニカ 
著者名 天畠 大輔/著
著者名ヨミ テンバタ ダイスケ
出版者 生活書院
出版年月 2022.2
ページ数 389p
大きさ 21cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-86500-136-5
内容紹介 「発話困難な重度身体障がい者」の自己決定とはいかなるものか? 身体障がいの重い研究者が、自らを事例にそのプロセスの難しさを詳細に解説。自己決定という概念に潜む矛盾を問う。テキストデータ引換券付き。
著者紹介 1981年広島県生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程修了。博士号(学術)取得。身体障がいの重い研究者。一般社団法人わをん代表理事。
件名 身体障害者、意思決定、コミュニケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「発話困難な重度身体障がい者」の自己決定とはいかなるものか?世界で一番?かもしれない身体障がいの重い研究者、天畠大輔が、自らを事例としてそのプロセスその難しさを詳細に描き出し、自己決定という概念そのものに潜む矛盾を問う渾身の書!そもそも他者の介入を完全に排除した自己決定などあるのだろうか?
(他の紹介)目次 第1部 本研究の性格と当事者研究(本研究の背景と目的
概念的枠組みの構築
本研究の方法)
第2部 「発話困難な重度身体障がい者」のコミュニケーション―青い芝の会の介助思想と天畠大輔における「通訳者」の特異性(青い芝の会における「発話困難な重度身体障がい者」
天畠大輔とは何者か―コミュニケーションの確立と拡張の経緯
天畠大輔における「通訳者」の変遷を通してみる通訳介助体制のあり方と課題
天畠大輔における「通訳者」の「専門性」について)
第3部 「発話困難な重度身体障がい者」のコミュニケーションのジレンマ(天畠大輔の「他者の介入を受けた自己決定」の実態
発話困難な重度身体障がいをもつ大学院生のリアリティ)
「多己決定する自己決定」が認められる社会へ
(他の紹介)著者紹介 天畠 大輔
 1981年広島県生まれ。96年若年性急性糖尿病で救急搬送された病院での処置が悪く、心停止を起こす。約3週間の昏睡状態後、後遺症として四肢マヒ、発話障がい、視覚障がい、嚥下障がいが残る。2008年ルーテル学院大学総合人間学部社会福祉学科卒業。17年指定障害福祉サービス事業所「(株)Dai‐jobhigh」設立。19年立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程修了、博士号(学術)取得。同年より日本学術振興会特別研究員(PD)として、中央大学にて研究。20年「一般社団法人わをん」設立、代表理事就任。世界でもっとも障がいの重い研究者のひとり。専門は、社会福祉学、当事者研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。