検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニッポンの明かりのような店 街のでんきやさんは、街の元気屋さん    

著者名 街を元気にプロジェクト/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113115981673/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
673.7 673.7
小売商 家庭電器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001050312
書誌種別 図書
書名 ニッポンの明かりのような店 街のでんきやさんは、街の元気屋さん    
書名ヨミ ニッポン ノ アカリ ノ ヨウナ ミセ 
著者名 街を元気にプロジェクト/著
著者名ヨミ マチ オ ゲンキ ニ プロジェクト
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 673.7
分類記号 673.7
ISBN 4-569-83364-4
内容紹介 ネットや通信販売では決して買えないものがある。それは人とのふれあい、感動…。全国各地の「街のでんきやさん」を訪ね歩き、そこで聞いた心温まるエピソードを紹介する第2弾。35の話を収録する。
件名 小売商、家庭電器
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 街のでんきやさんは、なぜなくならないのか?この35の話を読むと、その理由がわかる。そして、あなたもきっと、街のでんきやさんに頼みたくなる。
(他の紹介)目次 でんきやさんが一軒もない島の、でんきやです。
うちの店、振り込め詐欺の用心棒になれたらと思うんです。
お留守中は、カギをお預かりしてペットのお世話も。
梅田あたりへの急ぎの配達は、地下鉄で行くんですわ。
ライブハウスもない町ですから、自分たちで。
町の子どもたちの入学写真、卒業写真を撮り続けて三十年。
カフェ?雑貨屋さん?いいえ、ここはでんきやさんです。
晩ごはんのあと、仕事に行くことが多いんですよ。
住まいの119番でありたいと思っています。
僕のでんきや人生は、阪神・淡路大震災とともに始まりました。〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。