蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
組織のなかで人を育てる 企業内人材育成とキャリア形成の方法
|
著者名 |
佐藤 厚/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181178658 | 336.4/サ/ | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001047795 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 厚/著
|
著者名ヨミ |
サトウ アツシ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
11,261,6p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-16475-8 |
分類記号 |
336.47
|
分類記号 |
336.47
|
書名 |
組織のなかで人を育てる 企業内人材育成とキャリア形成の方法 |
書名ヨミ |
ソシキ ノ ナカ デ ヒト オ ソダテル |
副書名 |
企業内人材育成とキャリア形成の方法 |
副書名ヨミ |
キギョウナイ ジンザイ イクセイ ト キャリア ケイセイ ノ ホウホウ |
内容紹介 |
企業競争力や個人のキャリア発達に欠かせない「人材育成」のあり方とは? 企業へのインタビュー調査などから、個人と組織が共に学び合い、成長を遂げていくプロセスの重要性を明らかにする。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程修了。博士(社会学)。法政大学キャリアデザイン学部教授。著書に「業績管理の変容と人事管理」など。 |
件名1 |
企業内教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
リーフ、i−MiEVその次は…。プラモデル感覚の「誰でも作れる電気自動車」が市場を席巻する。小さな会社が主役になる産業構造の大転換期に乗り遅れるな。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 電気自動車の衝撃 第2章 米国経済復活の鍵を握るEVベンチャー 第3章 勃興するアジアのスモール・ハンドレッド 第4章 日本のスモール・ハンドレッド 第5章 100万円でできる改造EV 第6章 整備が始まる電気自動車インフラ |
(他の紹介)著者紹介 |
村沢 義久 1948年徳島県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了、スタンフォード大学でMBA取得。ゴールドマン・サックス証券バイス・プレジデントなどを経て、2005年より東京大学特任教授、10年より東京大学総長室アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ