検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育によって人は変わるのか     

著者名 三塚 信二/著
出版者 東京図書出版
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513982198336/ミ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
336.47 336.47
企業内教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001089417
書誌種別 図書
書名 教育によって人は変わるのか     
書名ヨミ キョウイク ニ ヨッテ ヒト ワ カワル ノカ 
著者名 三塚 信二/著
著者名ヨミ ミツズカ シンジ
出版者 東京図書出版
出版年月 2016.9
ページ数 141p
大きさ 19cm
分類記号 336.47
分類記号 336.47
ISBN 4-86223-987-7
内容紹介 厳しい教育は人を成長させる! フォロー教育の重要性、合宿訓練の効用、厳しい指導の必要性…。長年、社員教育の仕事に携わってきた著者が、人間が生まれ変わる瞬間までの筋書きのない指導を描く。
件名 企業内教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 厳しい教育は人を成長させる!人間が生まれ変わる瞬間までの筋書きの無い指導を描いた著書。
(他の紹介)目次 人は変わるのか
今後の教育のありかた
ゆとり教育について
社員の気質の変化
私の生い立ちと経歴
合宿訓練の効用
殻を破り人間が新たに生まれ変わる瞬間
厳しい指導の必要性
合宿訓練でどのように指導していくのか
どんな訓練生が脱落するのか〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 三塚 信二
 ビジネス教育訓練所株式会社代表取締役社長。1950年8月12日、宮城県岩出山町(現大崎市)に生まれる。1968年宮城県立古川高等学校卒業。1972年東京経済大学経済学部卒業。社員教育研究所入社。入社時は主に営業活動を行い、実績を上げ1年で営業所長に抜擢される。1976年26歳の時管理者養成学校設立にあたって研修開発に参加。1977年27歳で管理者養成学校の初代講師を務める。以降は東北・北海道地区の営業拠点長と講師を兼任する。1986年9月にビジネス教育訓練所を36歳で創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。