蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
妻が余命宣告されたとき、僕は保護犬を飼うことにした
|
| 著者名 |
小林 孝延/著
|
| 出版者 |
風鳴舎
|
| 出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013454444 | 916/コ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
山の手 | 7013254748 | 916/コ/ | 図書室 | 08b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
東区民 | 3112741537 | 916/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
西区民 | 7113244680 | 916/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001803645 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
妻が余命宣告されたとき、僕は保護犬を飼うことにした |
| 書名ヨミ |
ツマ ガ ヨメイ センコク サレタ トキ ボク ワ ホゴケン オ カウ コト ニ シタ |
| 著者名 |
小林 孝延/著
|
| 著者名ヨミ |
コバヤシ タカノブ |
| 出版者 |
風鳴舎
|
| 出版年月 |
2023.10 |
| ページ数 |
255p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
916
|
| 分類記号 |
916
|
| ISBN |
4-907537-46-3 |
| 内容紹介 |
妻の末期ガン闘病中、家族は会話もしなくなり最悪の状態に。そんななか、保護犬を飼うことをすすめられ、出会ったのが「福」だった-。「福」との出会いと日々を「福」の写真とともに綴る。インスタグラム投稿を書籍化。 |
| 著者紹介 |
福井県出身。編集者。月刊誌ESSE、天然生活ほか料理と暮らしをテーマにした雑誌の編集長を歴任。インスタグラムにて保護犬、保護猫について投稿。 |
| 件名 |
乳癌-闘病記、いぬ(犬) |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
5つの水辺に生きる、生きものたちの不思議な生態を図解で徹底解説!動物を吸い込んで食べる水草、オスが見つかっていないザリガニ、口から出産するカエル、ミルクで子育てをする魚、硫酸をつくる海藻、自力で泳ぐイソギンチャク、素早く走るウニ、光るウミウシ、不老不死のクラゲなど、全105種類の生きものを紹介! |
| (他の紹介)目次 |
湖(魚なのに肺で呼吸をする「生きた化石」 プラントンを食べる水草 ほか) 川(800Vの高電圧を生み出す魚 オスどうしでキスをする!? ほか) 浅海(たった1日で50cmも成長する海藻 1年にわずか13mmしか成長しない海藻 ほか) サンゴ礁(サンゴの色は小さな褐虫藻の色 家をもち運べないヤドカリ ほか) 外洋(世紀の発見!体温が高い魚 氷漬けでも生き延びる!?低温につよい魚 ほか) |
内容細目表
前のページへ