検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

省エネルギー論 コージェネレーションのすすめ  テクノライフ選書  

著者名 平田 賢/著
出版者 オーム社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110389590501.6/ヒ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
501.6 501.6
海洋動物 擬態

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000814542
書誌種別 図書
書名 省エネルギー論 コージェネレーションのすすめ  テクノライフ選書  
書名ヨミ ショウエネルギーロン 
著者名 平田 賢/著
著者名ヨミ ヒラタ マサル
出版者 オーム社
出版年月 1994.5
ページ数 150p
大きさ 19cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
ISBN 4-274-02260-9
内容紹介 省エネルギーとは、熱利用効率を向上させることが究極の目標。まさに“熱屋”である機械技術者が正面から取り組むべきテーマなのである。熱力学の基本にたちかえって考える新しい熱利用技術を提唱。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、芝浦工業大学教授。(社)日本機械学会会長。
件名 省エネルギー、コージェネレーション
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 どこにいるかな?
すなばかりのうみのそこ
かくれがにすんでいる
だれがかくれている?
かたちやいろをかえる
いわのふりをする
かいそうのふりをする
いろやもようでまぎれる
水にとけこむ
へんそうしてかくれる
うみにただようかくれが
(他の紹介)著者紹介 吉野 雄輔
 1954年、東京生まれ。海に関するさまざまな写真を40年以上にわたって撮りつづけ、写真集や図鑑、写真絵本、カレンダー、新聞や雑誌、広告などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。