蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
東大式やさしい物理 なぜ赤信号は世界中で「止まれ」なのか?
|
| 著者名 |
三澤 信也/著
|
| 出版者 |
彩図社
|
| 出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6012968316 | 420/ミ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000959163 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
三澤 信也/著
|
| 著者名ヨミ |
ミサワ シンヤ |
| 出版者 |
彩図社
|
| 出版年月 |
2015.8 |
| ページ数 |
221p |
| 大きさ |
15cm |
| ISBN |
4-8013-0089-7 |
| 分類記号 |
420.4
|
| 分類記号 |
420.4
|
| 書名 |
東大式やさしい物理 なぜ赤信号は世界中で「止まれ」なのか? |
| 書名ヨミ |
トウダイシキ ヤサシイ ブツリ |
| 副書名 |
なぜ赤信号は世界中で「止まれ」なのか? |
| 副書名ヨミ |
ナゼ アカシンゴウ ワ セカイジュウ デ トマレ ナノカ |
| 内容紹介 |
おぼれたときは上流・下流どっちの浮き輪を目指せばいい? 高温のサウナでやけどしないのはなぜ? 金が本物かニセモノか確かめる方法は? 現役の物理教師が、身近にあるさまざまな謎に答える。 |
| 件名1 |
物理学
|
内容細目表
前のページへ