検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

無とは何か 数字の無,物質の無,そして時間も空間もない究極の無  ニュートンムック  

出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180965089421/ム/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
019.5 019.5
児童図書 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001678975
書誌種別 図書
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2022.6
ページ数 175p
大きさ 28cm
ISBN 4-315-52554-0
分類記号 421
分類記号 421
書名 無とは何か 数字の無,物質の無,そして時間も空間もない究極の無  ニュートンムック  
書名ヨミ ム トワ ナニカ 
副書名 数字の無,物質の無,そして時間も空間もない究極の無
副書名ヨミ スウジ ノ ム ブッシツ ノ ム ソシテ ジカン モ クウカン モ ナイ キュウキョク ノ ム
内容紹介 発見から成立までに長い歴史を要した「ゼロ」の概念。自然界の「無」、真空の正体、超ひも理論と時空の「無」…。物理学の成果を解説するとともに、哲学者たちの問いにも触れ、人類の「無」への関心のあり方を広く紹介する。
件名1 理論物理学
叢書名 ニュートンムック

(他の紹介)内容紹介 大阪国際児童文学振興財団が選書した、読む力をのばす本と絵本200冊。公共図書館司書、学校図書館司書、児童文学研究者、書店員など、子どもの本に関わるエキスパート65名が読みどころをしっかり紹介。読み聞かせから一人読みへ「役立つコラム」が10本。巻末に、ブックトークや本の紹介に使える「キーワード索引」つき。子どもの読みたい気持ちによりそった待望のブックガイド。
(他の紹介)目次 1章 自分で読んでも読んでもらっても楽しい本―短めで絵がたくさん入っている本
2章 ことばっておもしろい!―詩、ことば遊び、なぞなぞの本
3章 絵本で楽しむお話の世界―お話絵本、絵童話
4章 知りたい気持ちを応援する―ノンフィクションの本
5章 語り継がれ、読み継がれてきたお話の力―昔話、神話、落語などの本
6章 短いお話を少しずつ―短編集いろいろ
7章 1冊読めば、つぎつぎと―シリーズ本いろいろ
8章 物語のおもしろさに入りこむ―1冊通してひとつのお話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。