蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513192830 | 420/ニ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001310902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガリレオのそれでも地球は回る |
書名ヨミ |
ガリレオ ノ ソレデモ チキュウ ワ マワル |
著者名 |
西尾 宣明/著
|
著者名ヨミ |
ニシオ ノブアキ |
出版者 |
ストーク
|
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
420.4
|
分類記号 |
420.4
|
ISBN |
4-434-01498-6 |
内容紹介 |
交通渋滞はなぜ起きる? ゴルフの振動数理論は本当か? 「臨界事故」の臨界とは? など、日常身辺を正しく眺めると意外の側面が見え、常識の誤りも浮き上がる。面白科学随筆21編。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。福島県出身。東北大学工学部機械工学科卒業。東京ガス株式会社で工場設備の建設等の業務、埋設管の力学等の研究に従事した。著書に「ガリレオのピサの斜塔」など。 |
件名 |
物理学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
物理って、本当は日常生活にこんなに役立つのを知っていましたか?身辺を正しく眺めると意外な側面が見え常識の誤りも浮き上がる。ガリレオの面白物理エッセイ第3弾。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 丸い地球の水平線(交通渋滞のからくり シートベルトが一番 吹き飛んだ?列車 ほか) 第2章 回る地球の上のスポーツ(ファーストポイントが大切 短足はやはり不利なのです 後の祭り ほか) 第3章 やはり地球は回る(花びらは記憶する? ガリヴァーの相似則 対数の物差しで見ると ほか) |
内容細目表
前のページへ