検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図説・戦う城の科学 古代山城から近世城郭まで軍事要塞たる城の構造と攻防のすべて  サイエンス・アイ新書  

著者名 萩原 さちこ/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310020662521.8/ハ/2階図書室123一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
521.823 521.823

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000929870
書誌種別 図書
書名 図説・戦う城の科学 古代山城から近世城郭まで軍事要塞たる城の構造と攻防のすべて  サイエンス・アイ新書  
書名ヨミ ズセツ タタカウ シロ ノ カガク 
著者名 萩原 さちこ/著
著者名ヨミ ハギワラ サチコ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2015.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 521.823
分類記号 521.823
ISBN 4-7973-8078-1
内容紹介 戦乱の時代、いかに守りやすく、攻めにくい城をつくるかが問われ、技術の枠が集められ、やがて難攻不落と呼ばれる城が登場した。要塞としての城の構造が攻城戦によっていかに改良されてきたか、時代を追いかけながら解説する。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦乱の時代、城は戦いのためにつくられた軍事施設でした。いかに守りやすく、攻めにくい城をつくるかが問われ、技術の粋が集められ、やがて難攻不落と呼ばれる城が登場しました。本書は、要塞としての城の構造が攻城戦によっていかに改良されてきたかを、時代を追いかけながら解説しています。城の違いを知るだけで、わが国の歴史の一部にふれることができ、ますます城が好きになります!
(他の紹介)目次 第1章 城の変遷(城のはじまり―弥生時代の環濠集落
飛鳥時代の古代山城―朝鮮式山城と神籠石系山城 ほか)
第2章 城をめぐる戦い(奥州合戦と防塁
わが国最初の城塞都市・鎌倉 ほか)
第3章 城の構造と基礎知識(城の設計「縄張」とその種類
城からの眺望がよい理由 ほか)
第4章 戦う城の特徴(五稜郭―幕末に築かれた星型の要塞
会津若松城―籠城戦も経験した東北初の近世城郭 ほか)
(他の紹介)著者紹介 萩原 さちこ
 1976年、東京都生まれ。青山学院大学卒。大学卒業後、出版社や制作会社などを経て現在はフリーの城郭ライター・編集者。執筆業を中心に、メディア・イベント出演、講演、講座、ガイドのほか、「城フェス」実行委員長もこなす。公益財団法人日本城郭協会学術委員会学術委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。