蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0140478942 | DM12/グ/ | 2階図書室 | 200 | 視CD | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
3008000134561 |
| 書誌種別 |
視聴覚CD |
| 書名 |
スヴェトラーノフ・ロシア管弦楽曲集/エフゲニー・スヴェトラーノフ(指揮)、NHK交響楽団 |
| 書名ヨミ |
スベトラーノフ ロシア カンゲンガク キョクシュウ |
| 著者名 |
ミハイル・グリンカ/作曲
|
| 著者名ヨミ |
グリンカ ミハイル |
| 著者名 |
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 |
| 著者名ヨミ |
チャイコフスキー ピョートル イリイチ |
| 著者名 |
モデスト・ムソルグスキー/作曲 |
| 著者名ヨミ |
ムソルグスキー モデスト |
| 出版者 |
株式会社 キングインターナショナル
|
| 出版年月 |
2018.7 |
| ページ数 |
1枚 |
| 大きさ |
12cm |
| 分類記号 |
M12
|
| 内容紹介 |
1.歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ミハイル・グリンカ/作曲、エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮、NHK交響楽団/演
2.幻想序曲「ロメオとジュリエット」
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲、エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮、NHK交響楽団/演
3.歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」~序奏とポロネーズ
モデスト・ムソルグスキー/作曲、エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮、NHK交響楽団/演
4.歌劇「ホヴァンシチナ」~第4幕の間奏曲
モデスト・ムソルグスキー/作曲、エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮、NHK交響楽団/演
5.歌劇「イーゴリ公」~ダッタン人の踊り
アレクサンドル・ボロディン/作曲、エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮、NHK交響楽団/演
6.スペイン奇想曲Op.34
ニコライ・リムスキー=コルサコフ/作曲、エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮、NHK交響楽団/演 |
| 言語区分 |
その他 |
| (他の紹介)目次 |
世界における日本の漁業 日本の漁業はいま 日本の漁業のうつりかわり 都道府県別データ(北海道地方 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方) |
| (他の紹介)著者紹介 |
坂本 一男 1951年、山口県生まれ。おさかな普及センター資料館館長。北海道大学大学院水産学研究科博士課程単位修了。水産学博士。東京大学総合研究博物館研究事業協力者も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
-
ミハイル・グリンカ/作曲 エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮 NHK交響楽団/演
-
2 幻想序曲「ロメオとジュリエット」
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮 NHK交響楽団/演
-
3 歌劇「ボリス・ゴドゥノフ」~序奏とポロネーズ
-
モデスト・ムソルグスキー/作曲 エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮 NHK交響楽団/演
-
4 歌劇「ホヴァンシチナ」~第4幕の間奏曲
-
モデスト・ムソルグスキー/作曲 エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮 NHK交響楽団/演
-
5 歌劇「イーゴリ公」~ダッタン人の踊り
-
アレクサンドル・ボロディン/作曲 エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮 NHK交響楽団/演
-
6 スペイン奇想曲Op.34
-
ニコライ・リムスキー=コルサコフ/作曲 エフゲニー・スヴェトラーノフ/指揮 NHK交響楽団/演
前のページへ