検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の水産業は復活できる! 水産資源争奪戦をどう闘うか    

著者名 片野 歩/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119002442662.1/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前嶋 信次
1984
929.763 929.763

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000538211
書誌種別 図書
著者名 片野 歩/著
著者名ヨミ カタノ アユム
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.5
ページ数 13,222p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-35517-3
分類記号 662.1
分類記号 662.1
書名 日本の水産業は復活できる! 水産資源争奪戦をどう闘うか    
書名ヨミ ニホン ノ スイサンギョウ ワ フッカツ デキル 
副書名 水産資源争奪戦をどう闘うか
副書名ヨミ スイサン シゲン ソウダツセン オ ドウ タタカウカ
内容紹介 四方を海に囲まれ豊富な資源と絶好の漁場を持ちながら、なぜわが国の水産業は衰退の一途を辿っているのか? 世界の成功例から漁業を考察し、水産業を再び活気ある産業に転換するために必要なポイントと戦略を示す。
著者紹介 1963年生まれ。早稲田大学商学部卒業。ノルウェーをはじめとする北欧各国の現場と市場を訪れ、多くの買付交渉に携わる。マルハニチロ水産・水産第二部副部長兼凍魚課課長。
件名1 水産業-日本



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。