山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙はどうして始まったのか   光文社新書  

著者名 松原 隆彦/著
出版者 光文社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119632776443.9/マ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013016718443/マ/特設展示1一般図書一般貸出在庫  
3 元町3013051101443/マ/図書室4B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000907826
書誌種別 図書
著者名 松原 隆彦/著
著者名ヨミ マツバラ タカヒコ
出版者 光文社
出版年月 2015.2
ページ数 241p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03841-0
分類記号 443.9
分類記号 443.9
書名 宇宙はどうして始まったのか   光文社新書  
書名ヨミ ウチュウ ワ ドウシテ ハジマッタ ノカ 
内容紹介 「宇宙の始まり」に答えはあるのか。新しい観測的事実が次々と明らかになる中、無からの宇宙創世論、量子論、相対論、素粒子論などを考察しながら、宇宙の謎にスリリングに迫る。未知の領域に挑む、現代宇宙論の冒険。
著者紹介 1966年長野県生まれ。広島大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。名古屋大学大学院理学研究科・准教授。著書に「現代宇宙論」「宇宙に外側はあるか」など。
件名1 宇宙論
叢書名 光文社新書



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。