山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ文学名作と主人公   明快案内シリーズ  

著者名 北山 克彦/編
出版者 自由国民社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118052646930.2/ア/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
490.2 490.2
医学-歴史 医学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000194028
書誌種別 図書
書名 アメリカ文学名作と主人公   明快案内シリーズ  
書名ヨミ アメリカ ブンガク メイサク ト シュジンコウ 
著者名 北山 克彦/編
著者名ヨミ キタヤマ カツヒコ
出版者 自由国民社
出版年月 2009.9
ページ数 287p
大きさ 21cm
分類記号 930.29
分類記号 930.29
ISBN 4-426-10825-0
内容紹介 ヨーロッパで最初に認められたアメリカ文学作品「スケッチ・ブック」、高校を退学になった少年のクリスマス休暇前の出来事をつづった「ライ麦畑でつかまえて」など、アメリカ文学の名作と主人公をダイジェストで紹介する。
件名 小説(アメリカ)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ヒポクラテス―“おまじない医学”からの脱出
ガレノス―実験で医学に挑戦した先駆者
ヴェサリウス―人体解剖によって1500年の停滞を破った男
パレ―迷信を断ち切った外科医
レーウェンフック―顕微鏡で新しい世界を発見した男
杉田玄白―日本の医学の目覚め
華岡青洲―世界初の全身麻酔手術の成功
ジェンナー―天然痘から人類を守った男
パスツール―病原体で病気を防いだ学者
コッホ―史上最強の病原体ハンター
北里柴三郎―日本の近代医学の父
レントゲン―体の内部を映し出した男
フレミング―細菌と闘うミクロの剣「ペニシリン」
ワトソンとクリック―命の設計図を人類の手に
山中伸弥―医療の未来を変えた研究者


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。