機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

瀬戸内国際芸術祭  2022   

著者名 北川 フラム/監修   瀬戸内国際芸術祭実行委員会/監修
出版者 現代企画室
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310637358706.9/セ/2階図書室ART-300一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北川 フラム 瀬戸内国際芸術祭実行委員会
2014
164.31 164.31
神話-ギリシア・ローマ 図像学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001772921
書誌種別 図書
書名 瀬戸内国際芸術祭  2022   
書名ヨミ セトウチ コクサイ ゲイジュツサイ 
著者名 北川 フラム/監修
著者名ヨミ キタガワ フラム
著者名 瀬戸内国際芸術祭実行委員会/監修
著者名ヨミ セトウチ コクサイ ゲイジュツサイ ジッコウ イインカイ
出版者 現代企画室
出版年月 2023.5
ページ数 303p
大きさ 26cm
分類記号 706.9
分類記号 706.9
ISBN 4-7738-2303-5
内容紹介 瀬戸内の海と島を舞台に、春、夏、秋の3シーズンに分けて開催されたアートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022」の全作品図版、主なプロジェクトの記録などを収録。芸術祭のあゆみを振り返るドキュメントも掲載。
件名 美術展覧会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ルネサンス以降、変容を重ねつつ読み継がれた神話概説書の代表的古典の、後代の増補部分をまとめた“続編”。ギリシア・ローマ神話を扱う正篇への補註のほか、日本の神仏、さらには安土城の一部を奇蹟的に描きとどめたとされる東洋・新世界篇など、バロック期の増補を完全収録。新図版100点余。正続両篇の図版を網羅し、全体の通覧に便利な「図版一覧」を併録!
(他の紹介)目次 カルターリ『神々の姿』(第二部 東西インドの神々
本文補註
追補)
解題 ロレンツォ・ピニョリア版―変身する書物
(他の紹介)著者紹介 カルターリ,ヴィンチェンツォ
 1531頃‐1569以降没。フェラーラ公の庇護のもとに活動、オウィディウス『祭暦』の俗語訳、その註解『フラヴィオ』などを遺した16世紀イタリアの文人。その生涯についてはほとんど何も知られていない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ピニョリア,ロレンツォ
 1571‐1631。パドヴァに生まれ、イエズス会士として聖職に就く傍ら、文人、歴史家、考古学者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。