機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報

書名

葉っぱのぐそをはじめよう 「糞土思想」が地球を救う    

著者名 伊沢 正名/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313050010786/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊沢 正名
2017
医学-歴史 医学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001124190
書誌種別 図書
書名 葉っぱのぐそをはじめよう 「糞土思想」が地球を救う    
書名ヨミ ハッパ ノグソ オ ハジメヨウ 
著者名 伊沢 正名/著
著者名ヨミ イザワ マサナ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.1
ページ数 207p
大きさ 21cm
分類記号 786.04
分類記号 786.04
ISBN 4-635-50039-5
内容紹介 自然との共生につながり、災害時のサバイバルにも強みを発揮する葉っぱノグソ。正しいノグソのしかたや究極のウンコ持ち帰り法、糞土思想を解説する。気持ち良くお尻を拭くための葉っぱ図鑑も収録。
著者紹介 1950年茨城県生まれ。キノコ写真家。糞土師。伊沢流インド式ノグソ法を確立。著書に「くう・ねる・のぐそ」など。
件名 野外活動、排泄、葉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 医学史における50人の最重要人物の功績を描きだし医学の発展をわかりやすく解説!世界の常識、教養を、広く、深く、そして平易明快に提供してくれるシリーズ。
(他の紹介)目次 第1章 解剖学、生理学、遺伝学(ヘロフィロス
ガレノス ほか)
第2章 病理学(ヒッポクラテス
アル・ラーズィー ほか)
第3章 薬理学(ウィリアム・ウィザリング
ウィリアム・T.G.モートン ほか)
第4章 外科学(アブルカシス
アヴェンゾアル ほか)
第5章 神経科学(トマス・ウィリス
ジャン=マルタン・シャルコー ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。