検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

究極の選択 憲法9条VS日米安保条約    

著者名 室伏 正博/著
出版者 ウインかもがわ
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119732691323.1/ム/1階図書室39A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
323.142 323.142
憲法-日本 戦争の放棄 日米安全保障条約

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000806527
書誌種別 図書
書名 究極の選択 憲法9条VS日米安保条約    
書名ヨミ キュウキョク ノ センタク 
著者名 室伏 正博/著
著者名ヨミ ムロフシ マサヒロ
出版者 ウインかもがわ
出版年月 2014.4
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 323.142
分類記号 323.142
ISBN 4-903882-59-8
内容紹介 「憲法」を基本として毅然として平和主義を貫くのか、米国との軋轢を避け「安保」に従い集団的自衛に加わるのか。ほんとうに改憲していいのか。岐路に立つ日本の将来を考える。
著者紹介 1947年生まれ。明治学院大学卒。
件名 憲法-日本、戦争の放棄、日米安全保障条約
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 憲法を基本として毅然として平和主義を貫くのか、米国との軋轢を避け「安保」に従い集団的自衛に加わるのか。
(他の紹介)目次 第1章 憲法って何だろう
第2章 日本国憲法の生い立ち
第3章 日本国憲法の特徴
第4章 講和と安全保障
第5章 冷戦終結と安全保障
第6章 国際協力と日本
第7章 米国の戦略と日本
第8章 改憲の動き
第9章 ほんとうに改憲していいのか
第10章 国を守ること
第11章 日米地位協定の本質


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。