蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013441920 | J/テ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000763294 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
てまえみそのうた うたっておどってつくれる絵本 |
書名ヨミ |
テマエ ミソ ノ ウタ |
著者名 |
小倉 ヒラク/作
|
著者名ヨミ |
オグラ ヒラク |
著者名 |
コージーズ/作 |
著者名ヨミ |
コージーズ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-540-13198-1 |
内容紹介 |
みそ、みそ、みそ、みそ、てまえみそ…。味噌づくりの工程をテーマにした歌とダンスを紹介します。味噌の作り方の詳しい解説、歌詞つきの弾き語り用楽譜も掲載。アニメ&ダンスを収録したDVDつき。 |
著者紹介 |
デザイナー。味噌や醬油等の発酵食品のデザインを多く手がけ、発酵文化と日本の郷土食の素晴らしさを伝える。 |
件名 |
味噌 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「てまえみそ」ってなあに?「てまえみそ」ってじぶんでじぶんをほめること!「てまえ」は「わたし」や「ぼく」っていういみ。むかしは、みんなじぶんでみそをつくっていて、「わたしのみそがいちばんうまい」「いーや、ぼくのみそがいちばんだ」なんてじまんしあっていた。そこから、「てまえみそ」っていうことばがうまれたんだ。つくってみればわかるよ「じぶんのみそがいちばん!」 |
(他の紹介)著者紹介 |
小倉 ヒラク デザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ