山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

簡単手ぬいで素敵に作れる着物リメイクの服と小物 色・柄・素材を生かすアイデア    

著者名 高橋 恵美子/著
出版者 家の光協会
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312031863593/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311925611593/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7313058724593/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
070.1 070.1
新聞 ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001201829
書誌種別 図書
書名 簡単手ぬいで素敵に作れる着物リメイクの服と小物 色・柄・素材を生かすアイデア    
書名ヨミ カンタン テヌイ デ ステキ ニ ツクレル キモノ リメイク ノ フク ト コモノ 
著者名 高橋 恵美子/著
著者名ヨミ タカハシ エミコ
出版者 家の光協会
出版年月 2017.10
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 593.36
分類記号 593.36
ISBN 4-259-56554-1
内容紹介 着なくなった着物を、洋服や小物に生まれ変わらせましょう。着物をほどかずに直線の形を生かして作るワンピースや、着物をほどいてから型紙を使って裁断して作るシャツブラウスなどを紹介します。
著者紹介 東京生まれ。文化服装学院ハンディクラフト科卒業。手芸家。「日本手ぬい普及協会」「手ぬいクラブ」を主宰。著書に「ほどかず簡単!手ぬいで着物リメイク」など。
件名 洋裁(婦人服)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 東京五輪決定の大ニュース翌日は新聞休刊日。だが、私たちに不都合があっただろうか?それでも新聞は必要なのか?東京新聞論説副主幹がリアルに告発するマスメディアのポチ化、言論の堕落。
(他の紹介)目次 序章 こんな新聞ならもういらない?
第1章 ジャーナリズムのデフレ敗戦
第2章 日銀と財務省に洗脳される記者たち
第3章 なぜメディアは政策をまともに論じられないのか
第4章 ジャーナリストの仕事、私の流儀
第5章 新聞を出し抜くネット・ジャーナリズム
第6章 メディアと政府の関係を変える「オープン・ガバメント」
第7章 ジャーナリズムが生き残るためにすべきこと
特別収録 大鹿靖明インタビュー
終章 職業ジャーナリストは何で食っていくのか
(他の紹介)著者紹介 長谷川 幸洋
 1953年千葉県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。1977年に中日新聞社入社。東京本社(東京新聞)経済部勤務、ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)、ブリュッセル支局長などを経て、現在は東京新聞・中日新聞論説副主幹。2005年から2008年まで財政制度等審議会臨時委員、2006年から2009年まで政府税制調査会委員、2013年より規制改革会議委員。著書に『日本国の正体』(山本七平賞、講談社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。