機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

FIGURE SKATING ART COSTUMES     

著者名 伊藤 聡美/著   SHOJI ONUMA/[撮影]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113189661230/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 眞興
2018
759 759
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001661928
書誌種別 電子図書
書名 FIGURE SKATING ART COSTUMES     
書名ヨミ フィギュア スケーティング アート コスチュームズ 
著者名 伊藤 聡美/著
著者名ヨミ イトウ サトミ
著者名 SHOJI ONUMA/[撮影]
著者名ヨミ ショージ オオヌマ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.3
ページ数 295p
分類記号 784.65
分類記号 784.65
ISBN 4-04-604463-1
内容紹介 羽生結弦選手をはじめ、国内外からのオファーが絶えない衣装デザイナー・伊藤聡美の作品集。初めてデザインした衣装から2019-20シーズンまで、撮り下ろした衣装写真と製作秘話を掲載。
著者紹介 服飾専門学校エスモードジャポン卒業。フィギュアスケートの衣装を作るために衣装会社に入社、2015年に独立。オリジナリティあふれる衣装製作が多くのスケーター、コーチなどに支持される。
件名 フィギュアスケート、舞台衣裳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仏教よ、お前は何者なのか?ソクラテスからカント、ウェーバー、パーフィットまで、時空を軽々と飛翔して、その論点を比較・検討し、仏教にいだいていたイメージを一新する宗教対談。
(他の紹介)目次 第1章 はじまりの仏教
第2章 初期の仏教
第3章 大乗教へ
第4章 大乗教という思考
第5章 大乗教から密教まで
結び いま、仏教を考える
(他の紹介)著者紹介 橋爪 大三郎
 1948年、神奈川県生まれ。社会学者。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。1995〜2013年、東京工業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大澤 真幸
 1958年、長野県生まれ。社会学者。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。千葉大学助教授、京都大学教授を歴任。個人思想誌『大澤真幸THINKING「O」』(左右社)主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。