蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
「慰安婦」物語 写真が語る真実
|
| 著者名 |
山谷 哲夫/著
|
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119329217 | 210.7/ヤ/ | 1階図書室 | 33B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000720352 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「慰安婦」物語 写真が語る真実 |
| 書名ヨミ |
イアンフ モノガタリ |
| 著者名 |
山谷 哲夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマタニ テツオ |
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2013.10 |
| ページ数 |
198p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
210.7
|
| 分類記号 |
210.7
|
| ISBN |
4-8002-1746-2 |
| 内容紹介 |
「慰安婦」制度の出発点は、日中戦争時の「皇軍」兵士による強姦である。だが夥しい数の中国人被害者は沈黙を守っている。強姦の証拠写真や、慰安所の実態を綴った「慰安所管理人の日記」等をもとに、「慰安婦」の真実に迫る。 |
| 著者紹介 |
1947年富山県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。著書に「沖縄のハルモニ」「じゃぱゆきさん」「歌舞伎町ラブホテル夜間清掃員は見た!」など。 |
| 件名 |
慰安婦 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
慰安所の実態を赤裸々に綴った「慰安所管理人の日記」発見!「皇軍」兵士の「強姦」と「梅毒」!「慰安婦」制度はそこからスタートした!収録写真50点! |
| (他の紹介)目次 |
第1部 幻の「慰安婦」を追い求めて(「私は見た!」―韓国を代表する建築家の証言 「幻の慰安婦」を、沖縄のサトウキビ畑の奥につきとめる) 第2部 つい最近、韓国で慰安所管理人の日記が発見された(ビルマ戦線での朝鮮人「慰安婦」 そこまで書いていいのか!?―ビルマでの慰安婦、経営者への米軍尋問記録 韓国の法外な請求、中国の不可解な沈黙) |
| (他の紹介)著者紹介 |
山谷 哲夫 1947年、富山県高岡市生まれ。72年早稲田大学第一文学部卒業。74年英国映画協会へ留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ