機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

特別史跡三内丸山遺跡 世界文化遺産北海道・北東北の縄文遺跡群    

出版者 東奥日報社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180862971KR210.2/ト/2階郷土107B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
594 594

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001620545
書誌種別 図書
書名 特別史跡三内丸山遺跡 世界文化遺産北海道・北東北の縄文遺跡群    
書名ヨミ トクベツ シセキ サンナイ マルヤマ イセキ 
出版者 東奥日報社
出版年月 2021.9
ページ数 105p
大きさ 30cm
分類記号 210.25
分類記号 210.25
ISBN 4-88561-264-0
内容紹介 三内丸山遺跡の発掘調査の模様を写真とともに公開。円筒土器、竪穴建物、土偶、ヒスイなどの出土品や、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成遺産17遺跡も紹介する。
件名 三内丸山遺跡、遺跡・遺物-北海道、遺跡・遺物-東北地方、縄文式文化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「すぐに弱音を吐いてしまう」「ダイエットに失敗する」…日常ありがちな私たちの行動を分析するのに、難しい理論はいらない。心理学のメインテーマともいえる「なぜ、その人は○○をしてしまうのか」という問いへの答えを「心」ではなく、「外部の環境」に求めるのが行動分析学だ。「好子」「嫌子」「出現」「消失」。あらゆる行動は、四つのキーワードで分析可能であり、不登校から潔癖症まで、様々な問題行動を劇的に改善することができる。本書は、そうした改善の実例を豊富に揃えるとともに、最新の知見も交えた実践の書である。
(他の紹介)目次 第1章 その行動をするのはなぜ?
第2章 行動に影響を与えるメカニズム(基本形)
第3章 行動がエスカレートしたり、叱られても直らないのはなぜ?
第4章 行動に影響を与えるメカニズム(応用形)
第5章 行動は見た目よりも機能が大事
第6章 日常のありふれた行動も


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。