検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

中村屋のボース インド独立運動と近代日本のアジア主義  白水Uブックス  

著者名 中島 岳志/著
出版者 白水社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119082410KR289.2/ボ/2階郷土111B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0119083384289.2/ボ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 岳志
2012
289.2 289.2
アジア・太平洋賞 大佛次郎論壇賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000561642
書誌種別 図書
書名 中村屋のボース インド独立運動と近代日本のアジア主義  白水Uブックス  
書名ヨミ ナカムラヤ ノ ボース 
著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版者 白水社
出版年月 2012.8
ページ数 395,7p
大きさ 18cm
分類記号 289.2
分類記号 289.2
ISBN 4-560-72125-4
内容紹介 1915年、日本に亡命したインド独立の闘士ボース。新宿中村屋に身を隠し、アジア解放のためオピニオン・リーダーとして活躍したボースの生涯から、「大東亜戦争」の意味とナショナリズムの功罪について考える。
著者紹介 1975年大阪生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。学術博士(地域研究)。北海道大学大学院法学研究科・公共政策大学院准教授。著書に「インドの時代」など。
個人件名 Bose Rash Behari
言語区分 日本語
受賞情報 アジア・太平洋賞 大佛次郎論壇賞

(他の紹介)内容紹介 1915年、日本に亡命したインド独立の闘士、ラース・ビハーリー・ボース。新宿・中村屋に身を隠し、西欧支配からアジアを奪還するため、オピニオン・リーダーとして活躍する。しかしアジア解放の名の下、日本軍部と皮肉な共闘関係に入っていく…。「大東亜」戦争とは何だったのか?ナショナリズムの功罪とは何か。
(他の紹介)目次 第1章 インド時代
第2章 日本へ
第3章 「中村屋のボース」
第4章 日本での政治活動の開始
第5章 苦難の道へ
第6章 「大東亜」戦争とインド国民軍
終章 近代日本のアジア主義とR・B・ボース
(他の紹介)著者紹介 中島 岳志
 1975年、大阪生まれ。大阪外国語大学(ヒンディー語専攻)卒業。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。学術博士(地域研究)。博士論文で第3回アジア太平洋研究賞受賞。現在、北海道大学大学院法学研究科・公共政策大学院准教授。専門は南アジア地域研究、近代政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。