検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアにこぼれた涙     

著者名 石井 光太/著
出版者 旅行人
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118936673292/イ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 光太
2012
292.09 292.09
アジア-紀行・案内記 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000493726
書誌種別 図書
書名 アジアにこぼれた涙     
書名ヨミ アジア ニ コボレタ ナミダ 
著者名 石井 光太/著
著者名ヨミ イシイ コウタ
出版者 旅行人
出版年月 2012.2
ページ数 335p
大きさ 19cm
分類記号 292.09
分類記号 292.09
ISBN 4-947702-70-8
内容紹介 アフガントラックに絵を描く父子、ジャカルタのゲイ娼婦、テロリストに息子をさらわれたイラク人…。アジアの底で生きる人々の希望と絶望を描き出す。『旅行人』掲載を加筆修正し、書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 1977年東京生まれ。国内外の文化、歴史、医療などをテーマに執筆活動を行う。著書に「物乞う仏陀」「神の棄てた裸体」「絶対貧困」など。
件名 アジア-紀行・案内記、貧困
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アフガントラックに絵を描く父子、ジャカルタのゲイ娼婦、インド、フィリピンのストリートチルドレン、テロリストに息子をさらわれたイラク人。アジアの底で生きる人々の希望と絶望を描き出した10の物語。
(他の紹介)目次 アフガントラックの絵師
ダルフールからやってきた兄と妹
ジャカルタの失恋者たち
イメルダが私に願ったこと
クリシュナと“長髪”の花園
歓楽街の注射器娘
はかない夢
誰がために金は鳴る
砂漠に消えた少年
白浜で踊る
(他の紹介)著者紹介 石井 光太
 1977年、東京生まれ。国内外の文化、歴史、医療などをテーマに執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。