山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

JARL会員局名録 アマチュア無線局 '92   

著者名 日本アマチュア無線連盟/編集
出版者 日本アマチュア無線連盟
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115565731R547.6/ジ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
854 854

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000669209
書誌種別 図書
書名 JARL会員局名録 アマチュア無線局 '92   
書名ヨミ ジェーエーアールエル カイイン キョクメイロク 
著者名 日本アマチュア無線連盟/編集
著者名ヨミ ニホン アマチュア ムセン レンメイ
出版者 日本アマチュア無線連盟
出版年月 1992.1
ページ数 32,857p
大きさ 30cm
分類記号 547.61
分類記号 547.61
件名 アマチュア無線-名簿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「より生きやすい『場』をつくる人」。貧困問題の現場で活動する湯浅誠は、今、真に必要な「活動家」をそう定義する。生きづらい社会を少しでも変えたいと思うとき、人は誰もが「活動家」たらざるを得ないのだ。特別講座「活動家一丁あがり!」の記録を通して、市民一人ひとりが、自らの問題意識の中から声を発信し、社会を動かしていく方法と勇気を与える。マンガ「活動家一丁あがり!」も収載。
(他の紹介)目次 序章 「活動家」を新たに定義する
第1章 なぜ今、「活動家」が必要なのか
第2章 現代の「貧困」と「労働」
第3章 「就活のバカヤロー!」と叫びたい―私はこうして活動家となる―庄野真代さんの場合
第4章 職を奪われたからこそ、助けたい―私はこうして活動家となる―鈴木重光さんの場合
第5章 「生殖技術」について考えたい―私はこうして活動家となる―岩本芳江さん(仮名)の場合
第6章 オルタナティブな生き方を見つけたい―私はこうして活動家となる―沢田美李さんたち四人の場合
第7章 活動家の経済学―みんなどうやって食っている?
終章 さあ、一緒に活動家になろう!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。