検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やさいのかみさま 幸せになるための40のレシピ    

著者名 カノウ ユミコ/著
出版者 小学館
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012730383596.3/カ/図書室04a一般図書一般貸出貸出中  ×
2 ふしこ3213098787596/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カノウ ユミコ
2011
596.37 596.37
料理-野菜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000370998
書誌種別 図書
書名 やさいのかみさま 幸せになるための40のレシピ    
書名ヨミ ヤサイ ノ カミサマ 
著者名 カノウ ユミコ/著
著者名ヨミ カノウ ユミコ
出版者 小学館
出版年月 2011.2
ページ数 176p
大きさ 18cm
分類記号 596.37
分類記号 596.37
ISBN 4-09-310785-3
内容紹介 野菜の中にいる「かみさま」をいつも感じながら、私は料理している。どういう料理を作るかは野菜が決めてくれる…。野菜料理のカリスマが、自らの半生と生き方を、野菜への愛がもたらした奇跡のレシピとともにつづる。
著者紹介 精進懐石料理店「菜懐石 仙」オーナーシェフ。野菜料理、精進料理研究家としても活躍。著書に「菜菜ごはん」シリーズ、「ベジタブルでフルコース」「野菜がおいしい!一生ものレシピ」など。
件名 料理-野菜
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どういう料理を作るかは野菜が決めてくれる―今日から野菜との付き合い方が変わる。心に深くしみるレシピも満載。著者初めてのエッセイ。
(他の紹介)目次 その1(大地の恵みに向かい合う―人参とトマトの味噌炒め
「料理」そのものを楽しむこと―豆腐とこんにゃくのハヤシライス
おやつは砂焼き芋―極上の焼き芋 ほか)
その2(ネパールで暮らした日々―ネパール風レンズ豆のスープ
野草讃歌―うこぎご飯
みんな神様が作ったものだから―おいしい空気というごちそう ほか)
その3(自然食にめざめたきっかけ―野沢菜漬け、桜の花の塩漬け
日本の調味料の素晴らしさ―混ぜるだけでできるチョコレートケーキ
私の料理教室―長芋のとろろスープ ほか)
(他の紹介)著者紹介 カノウ ユミコ
 生来の料理好きで小学生の頃から独学で料理を学ぶ。高校生の時、自然食に出会い、野菜や穀物を中心とした精進料理・ベジタリアン料理の世界の魅力の虜になる。1995年、東京、萩窪でベジタリアンの総菜を入れた天然酵母の総菜パンの店「かのう屋」を開く。1999〜2000年、ネパールのエコロジーホテルの立ち上げに参加。2001年、東京、世田谷で精進料理「菜懐石仙」を開く。長年の野菜料理探求により、オリジナルの野菜料理の世界を築き、料理研究家として本や雑誌、テレビ等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。