蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117265736 | 750.2/キ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600360693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都職人 匠のてのひら |
書名ヨミ |
キョウト ショクニン |
著者名 |
高階 秀爾/監修
|
著者名ヨミ |
タカシナ シュウジ |
著者名 |
大野木 啓人/監修 |
著者名ヨミ |
オオノギ ヒロト |
著者名 |
サクラエディトリアルワークス/編著 |
著者名ヨミ |
サクラ エディトリアル ワークス |
出版者 |
水曜社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
750.2162
|
分類記号 |
750.2162
|
ISBN |
4-88065-177-X |
内容紹介 |
継いでくれとは、よういわんわ…。京瓦、竹工芸、能面、截金、西陣織、花かんざし、和ろうそく、茶筒、和本、京真田紐、薫香など、伝統工芸を受け継ぐ京都の名工50人の「技」と「半生」。写真とともに綴る、職人の世界。 |
件名 |
工芸-京都市、職人 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夏休みの宿題がおわらないデイビーを探しに双子の悪魔がやってきて…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
むらい かよ 1953年松江に生まれ、東京で育つ。女子美術大学卒業後、イラストレーターに。翻訳もてがけ、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ