蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013229716 | 780.7/シ/ | 図書室 | 05b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012910072 | 780.7/シ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コーチ(スポーツ) メンタルトレーニング
脱・叱る指導 : スポーツ現場から…
村中 直人/著,…
強いチームはなぜ「明るい」のか
吉岡 眞司/著
監督が怒ってはいけない大会がやって…
監督が怒ってはい…
活の入れ方
工藤 公康/著,…
最高のコーチになるためのスポーツコ…
ダグ・レモフ/著…
サッカーがもっと楽しくなる40のヒ…
福富 信也/著,…
新しい部活のつくり方 : 地域移行…
アスリートキャリ…
最新科学が教えるスポーツメンタル入…
畑瀬 研斗/著,…
自分の最高を引き出す考え方 : ス…
布施 努/著
心の整えかた : トップアスリート…
田中ウルヴェ京/…
誰でもできるスポーツメンタルトレー…
笠原 彰/著
「名コーチ」は教えない : プロ野…
高橋 安幸/著
スポーツで役立つチームワークの強化…
福富 信也/著
陸上競技コーチングブック : 新た…
日本陸上競技連盟…
アスリートの心の強さを手に入れるメ…
小松 昭吾/編著…
スポーツ心理学からみた体罰の防止と…
阿江 美恵子/著
百年メンタル : 心の調子をキープ…
飯山 晄朗/著
ダブル・ゴール・コーチ : 勝利と…
ジム・トンプソン…
女性コーチ : それぞれの歩み
小谷 究/編著,…
アスリートが通う「マインド・ジム」…
ゲーリー・マック…
スポーツ精神科医が教える日常で活か…
木村 好珠/著
ベスト・パフォーマンスを引き出すコ…
高畑 好秀/著,…
ほめて伸ばすコーチング
林 壮一/[著]
野球の90%はメンタル
ボブ・テュークス…
日本の体罰 : 学校とスポーツの人…
アーロン・L.ミ…
勝利と育成を両立させる新時代のサッ…
倉本 和昌/著
勝利と育成を両立させる新時代のサッ…
倉本 和昌/著
図解でわかる!イップスの克服 : …
谷口 智哉/著
コーチングの哲学 : スポーツと美…
佐良土 茂樹/著
実力を発揮するためのスポーツメンタ…
衣川 竜也/著
こどものメンタルは4タイプ : 「…
飯山 晄朗/著
イップスの乗り越え方 : メンタル…
河野 昭典/著,…
女子選手のコーチングメソッド : …
佐藤 雅幸/監修
下剋上トレーナー : 現代の若者の…
古川 誠一/著
イラスト版13歳からのメンタルケア…
安川 禎亮/編著…
前向きに、考える : 演奏家のため…
矢野 龍彦/著
アスリートのメンタルは強いのか? …
荒井 弘和/編,…
打ち方は教えない。
青木 翔/著
実力発揮メソッド : パフォーマン…
外山 美樹/著
陸上競技のコーチング学
日本陸上競技学会…
羽生結弦を生んだ男 都築章一郎の道…
宇都宮 直子/著
体罰・暴力・いじめ : スポーツと…
松田 太希/著
サッカーの個人技術向上メソッド :…
クーバー・コーチ…
球技のコーチング学
日本コーチング学…
心を強くする : 「世界一のメンタ…
サーシャ・バイン…
新しい少年野球の教科書 : 科学的…
川村 卓/著
子どもの本気と実力を引き出すコーチ…
立木 幸敏/著,…
子どもとスポーツのイイ関係 : 「…
山田 ゆかり/著
勝てるメンタル : 青学駅伝選手た…
原 晋/著,根来…
世界を獲るノート : アスリートの…
島沢 優子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000282501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが子を一流選手にするメンタル・コーチング |
書名ヨミ |
ワガコ オ イチリュウ センシュ ニ スル メンタル コーチング |
著者名 |
白井 一幸/著
|
著者名ヨミ |
シライ カズユキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
780.7
|
分類記号 |
780.7
|
ISBN |
4-569-77789-4 |
内容紹介 |
「好きだ」「楽しい」「やりたくて仕方ない」という子どもの感情をサポートするには、どうしたらいいのか。元北海道日本ハムファイターズのヘッドコーチが、子どもの可能性を開花させるためのメンタル・コーチングを解説する。 |
著者紹介 |
1961年香川県生まれ。元北海道日本ハムファイターズヘッドコーチ。野球指導者、解説者として活躍するほか、ビジネスパーソンや管理職向けの講師としても定評がある。 |
件名 |
コーチ(スポーツ)、メンタルトレーニング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「足を速くする」「ボールの上手な扱い方」から「プレッシャーの克服法」まで。元北海道日本ハムファイターズヘッドコーチが教える、親と指導者のためのテキスト。 |
(他の紹介)目次 |
1 指導の前に 2 3〜6歳(第1次ゴールデンエイジ)の指導法 3 9〜12歳(第2次ゴールデンエイジ)の指導法 4 指導者としての心構え 5 メンタル・コーチング活用術 6 わが子を超一流にするために |
内容細目表
前のページへ