検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社長のノート 2000社の赤字会社を黒字にした 2  打たれ強く、生き抜く 

著者名 長谷川 和廣/著
出版者 かんき出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118218569159.4/ハ/2書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000261389
書誌種別 図書
書名 社長のノート 2000社の赤字会社を黒字にした 2  打たれ強く、生き抜く 
書名ヨミ シャチョウ ノ ノート 
著者名 長谷川 和廣/著
著者名ヨミ ハセガワ カズヒロ
出版者 かんき出版
出版年月 2010.3
ページ数 173p
大きさ 19cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-7612-6667-7
内容紹介 「赤字会社の再生請負人」として数々の瀕死状態の企業を救ってきたノウハウから、「ビジネスパーソンが逆境で生き延びる方法とは何か」を中心に、「おやっとノート」に書きとめた話題を紹介する。
著者紹介 1939年千葉県生まれ。中央大学経済学部卒業。(株)ニコン・エシロール代表取締役を経て、会社力研究所代表。千葉商科大学で経営幹部鍛錬のための講座を持つ。著書に「超・会社力」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「不景気だから大差がつく」チャンスをモノにする人、逃す人
第2章 「考える前に行動を!」人の2倍の努力を覚悟の上で…
第3章 運を味方につけたければ、本気になって「仕事で勝負!」
第4章 「無気力、横着、のんびり」から、「活力、執念、スピードアップ」へ
第5章 「もっと自信を持て!」自分の力を最大限に出し切ろう
第6章 「1人で生きていける力」を持っていますか?


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。