機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

計量経済分析法の新展開 金融分析・景気分析・予想形成  一橋大学経済研究叢書  

著者名 刈屋 武昭/著
出版者 岩波書店
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111987459331.1/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
331.19 331.19
医学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000808556
書誌種別 図書
書名 計量経済分析法の新展開 金融分析・景気分析・予想形成  一橋大学経済研究叢書  
書名ヨミ ケイリョウ ケイザイ ブンセキホウ ノ シンテンカイ 
著者名 刈屋 武昭/著
著者名ヨミ カリヤ タケアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.3
ページ数 197p
大きさ 21cm
分類記号 331.19
分類記号 331.19
ISBN 4-00-009717-2
内容紹介 不確実性の高い経済現象についての計量経済分析法とその実証分析に関する研究報告。具体的な領域としては金融分析、景気分析、予想形成に焦点があてられている。
著者紹介 1944年静岡県生まれ。一橋大学経済学部卒業、ミネソタ大学大学院博士号取得。一橋大学経済研究所教授。著書に「回帰分析の理論」「ポートフォリオ計量経済分析の基礎」など。
件名 計量経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「常識はずれ」が命を救う―ペニシリン、心臓カテーテル、ピロリ菌、抗うつ剤、子宮がん検診法、幹細胞、バイアグラ…みんな予期せぬ発見だった!探していなかったものに出くわしたとき、科学者たちが発揮したのは、並はずれた直感力と画期的な創造性。失敗を飛躍に、偶然を進歩に結びつけるには?数多のエピソードとともに、真に独創的な研究開発のあり方を問う、ドラマチックな医学の発見史。
(他の紹介)目次 序論 セレンディピティ―自然科学の知られざる秘密
第1章 近代医学の夜明け―感染症と魔法の弾丸
第2章 対がん戦争の火蓋を切ったニンニクの臭い
第3章 震える水晶の糸が心臓の謎を解く
第4章 問題は人格ではなく、化学にある―精神安定剤、抗うつ薬、覚せい剤
結論 チャンスにチャンスをつかむ―セレンディピティの重要性
(他の紹介)著者紹介 マイヤーズ,モートン
 ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校医学部名誉教授。専門は放射線科と内科。ウォルター・キャノンメダル受賞。ニューヨーク州East Setauketに妻と住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 力
 医薬史研究家。1956年長野県生まれ。東京大学薬学部卒、同大学院修士課程修了。薬学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。