蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ん 日本語最後の謎に挑む 新潮新書
|
著者名 |
山口 謠司/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118220953 | 811/ヤ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012516062 | 811/ヤ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013219789 | 811/ヤ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北白石 | 4413030000 | 811/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000250950 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山口 謠司/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ヨウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610349-0 |
分類記号 |
811.04
|
分類記号 |
811.04
|
書名 |
ん 日本語最後の謎に挑む 新潮新書 |
書名ヨミ |
ン |
副書名 |
日本語最後の謎に挑む |
副書名ヨミ |
ニホンゴ サイゴ ノ ナゾ ニ イドム |
内容紹介 |
「ん」の登場で日本語は激変した! 空海や宣長を悩ませ、世界の終わりを意味するという不思議な言葉。「ん」はいつ誕生し、どんな影響を日本語に与えてきたのか? その謎を、日本語の歴史からスリリングに解き明かす。 |
著者紹介 |
1963年長崎県生まれ。大東文化大学文学部卒業。フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学研究員を経て、大東文化大学文学部准教授。著書に「日本語の奇跡」等。 |
件名1 |
かな
|
叢書名 |
新潮新書 |
(他の紹介)内容紹介 |
アル中のバーテン・島村は、ある朝いつものように新宿の公園でウイスキーを呷った。ほどなく、爆弾テロ事件が発生。全共闘運動に身を投じ指名手配された過去を持つ島村は、犠牲者の中にかつての仲間の名を見つけ、事件の真相を追う―。乱歩賞&直木賞を史上初めてダブル受賞した傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 伊織 昭和23(1948)年、大阪府生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。大手広告代理店に勤務の傍ら、執筆活動を始める。昭和60年に「ダックスフントのワープ」ですばる文学賞を受賞。平成7年、『テロリストのパラソル』で江戸川乱歩賞、翌年には同作品で直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ