検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

LD<学習障害>の子どもが困っていること 親子で理解するLDの本    

著者名 宮尾 益知/監修
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012888388378/エ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012945470378/ミ/大型本11一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013068163378/エ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6213133876378/エ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 図書情報館1310382369378.8/エ/2階図書室LIFE-218一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本経済新聞社
2024
332.107 332.107
日本-経済 賃金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001415998
書誌種別 図書
書名 LD<学習障害>の子どもが困っていること 親子で理解するLDの本    
書名ヨミ エルディー ガクシュウ ショウガイ ノ コドモ ガ コマッテ イル コト 
著者名 宮尾 益知/監修
著者名ヨミ ミヤオ マストモ
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.9
ページ数 111p
大きさ 26cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-309-24926-1
内容紹介 LD(学習障害)は「読む」「聞く」「話す」「書く」「計算する」「推論する」など知的能力が部分的に遅れている発達障害。LDの基本的な特性から、家庭や学校での対策や適切な支援、将来の進路までをやさしく解説する。
件名 学習障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 でんしゃのなまえ、いってみよう!「あ」から「ん」まで、リズミカルな文章にのせて楽しみながら、五十音をおぼえちゃおう!
(他の紹介)著者紹介 もちだ あきとし
 持田昭俊。1960年、東京生まれ。国立筑波大学附属聾学校高等部専攻科デザイン科卒業。87年に開催した写真展を機に、鉄道写真家としてスタート。公益社団法人日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。