山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

戦いいまだ終わらず 終戦を知らずに戦い続けた三十四人の兵士たちの物語    

著者名 久山 忍/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118195585916/ヒ/1階図書室66A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012682075916/ヒ/特設展示115一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000227137
書誌種別 図書
書名 戦いいまだ終わらず 終戦を知らずに戦い続けた三十四人の兵士たちの物語    
書名ヨミ タタカイ イマダ オワラズ 
著者名 久山 忍/著
著者名ヨミ ヒサヤマ シノブ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.12
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-8191-1084-6
内容紹介 大東亜戦争屈指の激戦地「ペリリュー島」で、生き残った日本兵34人は、敗戦を知らずに投降勧告を拒否し続けた末、昭和22年、米軍に帰順した。2年半にわたる死闘とサバイバルの日々を綴る。
著者紹介 記録家。硫黄島戦生き残りの海軍中尉・大曲覚氏と出会ったことを機に、戦争体験者の取材を始める。著書に「英雄なき島」「蒼空の航跡」など。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 大東亜戦争屈指の激戦地「ペリリュー島」で、戦後になっても祖国の勝利を信じて生きぬいた男たちがいた。三十四人の一人が熱く語った二年半にわたる死闘とサバイバルの日々。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。