検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

おかあさん、お願いだから、ボケないで。     

著者名 フレディ松川/著
出版者 ホーム社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012444700493.7/フ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2413020880493/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413022397493/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5213024978493/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西野7210495839493/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000213414
書誌種別 図書
書名 おかあさん、お願いだから、ボケないで。     
書名ヨミ オカアサン オネガイ ダカラ ボケナイデ 
著者名 フレディ松川/著
著者名ヨミ フレディ マツカワ
出版者 ホーム社
出版年月 2009.10
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-8342-5161-6
内容紹介 ボケやすいおかあさんとは? おかあさんをボケさせない20の生活習慣、性格・職業・家庭環境別ボケやすいタイプ、医者から診た「ボケの原因」と医学最前線、認知症の初期症状などを紹介。フレディ松川の「明快診断!」付き。
著者紹介 1946年京都市生まれ。日本医科大学卒業。医学博士。湘南長寿園病院院長。著書に「10000日の生き方」「今日からできるボケないための7つの習慣」など多数。
件名 認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「いまにして思えば…」と多くの人が後悔。見逃すな、認知症の初期症状。
(他の紹介)目次 1 おかあさん、元気で長生きして!
2 おかあさんをボケさせない20の生活習慣
3 ボケるおかあさん、ボケないおかあさん
4 老化?それとも認知症?
5 あれ?おかあさん、どうしたの?
6 おかあさん、今日は何曜日?
7 え、おかあさんがボケた?ウソ!
付録 ボケに関する格言集
(他の紹介)著者紹介 フレディ松川
 1946年京都市生まれ。日本医科大学卒業後、日本医科大学第三内科学教室入局。消化器病を中心に一般内科学を専攻。1978年消化器内視鏡に関する研究にて医学博士となる。湘南長寿園病院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。