検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人生という名の先生     

著者名 ダニエル・ゴットリーブ/著   児玉 清/監修
出版者 講談社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5213020893159/ゴ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000157222
書誌種別 図書
書名 人生という名の先生     
書名ヨミ ジンセイ ト イウ ナ ノ センセイ 
著者名 ダニエル・ゴットリーブ/著
著者名ヨミ ダニエル ゴットリーブ
著者名 児玉 清/監修
著者名ヨミ コダマ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2009.5
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 159
分類記号 159
ISBN 4-06-215194-8
内容紹介 誰もがしなければならないことは、自分自身の立ち直る力を信じること。それができれば、もっと多くの可能性が出てくる…。具体的な例を挙げながら、人間の心がもたらす問題点を明らかにしつつ、人間の「心」について考察する。
著者紹介 精神分析医。家族療法士。フィラデルフィアWHYYラジオの「ヴォイス・イン・ザ・ファミリー」の司会者。『フィラデルフィア・インクワイアラー』紙のコラムニスト。
件名 人生訓
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 誰もがしなければならないことは、自分自身の立ち直る力を信じることなのだろう。それができれば、もっと多くの可能性が出てくる。
(他の紹介)目次 愛について学んだこと―「永遠の真実」はないが「この瞬間、確かなもの」はある
三本足の犬マーリー―やわらかでちっぽけな「わたし」を見つける
どうしても手放せないもの―幸せを目指すのではなく、体験する
自分でいられる場所―失敗を避けずに立ち直る力を信じる
ただ聞くことの力―自分自身の声にまず、耳を傾ける
母の手を取りながら―過去の恨みと未来の恐れを消す
平和の交渉―正しさを主張せずに相手を知る
変わらなくていい―「あるべき姿」でなく「ありのままの姿」になる
子どもという鏡―親自身の幸せを探してみる
不安と過ごす時間―「心の中の暗い場所」に座る〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ゴットリーブ,ダニエル
 精神分析医。家族療法士。フィラデルフィアWHYYラジオの「ヴォイス・イン・ザ・ファミリー」の司会者。フィラデルフィア・インクワイアラー紙のコラムニスト。30代で交通事故のために頚椎を損傷し、四肢麻痺となる。障害をもつ人、精神医学の専門家、コラムニスト、そして家族を愛する一人の男性という多様な視点から得られた人生の深い洞察は、真理をつくとともにユーモアにあふれ、多くの支持を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児玉 清
 1934年、東京生まれ。学習院大学文学部ドイツ文学科卒業。東宝ニューフェイス13期生として採用され、60年、映画『別れて生きるときも』で本格デビュー。67年、おもな活動の場をテレビに移し、『山河燃ゆ』『HERO』『鹿男あをによし』などドラマ出演多数。人気長寿番組『パネルクイズ・アタック25』や『週刊ブックレビュー』などの司会者としても活躍中。書評家としても知られており、週刊誌書評コラム、文庫解説などに寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。