山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報

書名

るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!政治と憲法 オールカラーのイラストや図解でわかりやすい    

著者名 伊藤 賀一/監修
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212238804J31/ル/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 賀一
2009
384.38 384.38
村地 忠太郎 木地屋 漆器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615291
書誌種別 図書
書名 世界の配色見本帳 伝統的なテキスタイルの色使いから学ぶ    
書名ヨミ セカイ ノ ハイショク ミホンチョウ 
著者名 ザ・ハレーションズ/著
著者名ヨミ ザ ハレーションズ
著者名 橋本 実千代/監修
著者名ヨミ ハシモト ミチヨ
出版者 日本文芸社
出版年月 2021.10
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 757.3
分類記号 757.3
ISBN 4-537-21927-2
内容紹介 世界各地のテキスタイルの色に焦点を当てた配色見本帳。テキスタイルごとに使用色とボリュームを、見た目の印象で置き換えた「配色バー」で示し、3色配色と2色配色の「イメージ配色」を提案する。
件名 配色
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長野県木曽郡木曽福島。小さな谷間の町での暮らしを背景に、92歳の現役木地屋と、師の願いをかなえたいと風のように奔走する「旅の人」の、二人三脚でかつての木曾漆器を探す旅。
(他の紹介)目次 村地忠太郎との出会い
「クラフトマンたれ」、上松での一年
「旅の人」、木曾に暮らす
木地屋の仕事場
人びとの輪のなかで

心の旅
崖っぷちの木地屋
「木曾漆器」発祥の地にて
かつての「木曾漆器」を探して ほか
(他の紹介)著者紹介 松本 直子
 1952年東京生まれ。早稲田大学第一文学部社会学科卒業。2007年長野県上松技術専門校木材工芸科卒業後、木曾福島の木地屋村地忠太郎氏のもとで、木地づくりを学んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。