検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Work simply Embracing the power of your personal productivity style    

著者名 Carson Tate/著
出版者 Portfolio Penguin
出版年月 2015


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119670727Y336.2/T/2階外資料104A一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
336.2 336.2
能率 生産性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000943357
書誌種別 図書
書名 Work simply Embracing the power of your personal productivity style    
書名ヨミ ワーク シンプリー 
著者名 Carson Tate/著
著者名ヨミ テイト カーソン
出版者 Portfolio Penguin
出版年月 2015
ページ数 11, 286p : ill.
大きさ 24cm
分類記号 336.2
分類記号 336.2
内容紹介 日本語訳は『Work Simple がんばらずに成果が上がる働き方』(月沢 李歌子/訳,日経BP社,2015.8)。
著者紹介 人材教育のトレーナー。コンサルタント会社「Working Simply」の創業者。
件名 能率、生産性
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 ケース別で考える・こんな事態の謝り方。誠意が伝わる「お詫びの手紙」の書き方とマナー―など、ビジネスの現場で、知っておかねばならないマナーが満載。
(他の紹介)目次 第1章 お詫びの絶対法則―これだけは押さえておきたい七つの基本(トラブル処理は最優先でおこなう
失敗やミスを犯したらすぐに報告する ほか)
第2章 お詫びの留意点と勘どころ―円満解決に近づける七つの心得(感知+気配り+常識が必要
怒っている相手は何を一番気にしているか ほか)
第3章 謝り方の実践講座―11のポイント・60+1のヒント(とにかく会って謝罪する
怒りを鎮める話し方 ほか)
第4章 身近なトラブルの対処法―ケース別・13の謝り方(取引先とのトラブル
職場内でのトラブル)
第5章 お詫び文書のルールとマナー―書き方のポイントと文例16(お詫び文書のマナー
社外へのお詫び文書 ほか)
(他の紹介)著者紹介 野村 正樹
 1944年、兵庫県神戸市生まれ。67年、慶應義塾大学卒。サントリー株式会社に入社し、営業、宣伝、マーケティング部などを経て、サントリーミュージアム“天保山”設立に参画。86年、『殺意のバカンス』で推理作家としてデビューし、91年、『シンデレラの朝』で日本文芸大賞現代文学賞を受賞。95年、退社・独立し、以後は執筆、講演、セミナーなどで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。