蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110461258 | 152.1/オ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000652916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資料 性と愛をめぐる論争 論争シリーズ |
書名ヨミ |
シリョウ セイ ト アイ オ メグル ロンソウ |
著者名 |
折井 美耶子/編集 解説
|
著者名ヨミ |
オリイ ミヤコ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
152.1
|
分類記号 |
152.1
|
内容紹介 |
『青鞜』とその周辺の紙誌を舞台に、生田花世、伊藤野枝、平塚らいてう、与謝野晶子、大杉栄、堺利彦らが、従来の性道徳をめぐって展開した論争の全容を今日的課題にひきつけて解明する。 |
件名 |
性道徳 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代から親しまれてきた日本の花火は、今や世界一の技術と芸術性を備えている。伝統的な菊花火から連発、仕掛花火まで、基本的な型をやさしく解説しながら、各地の名物花火をご紹介。さらに花火師だけが知っている観賞のポイントも、伝授する。全国花火大会ベスト50の詳細リスト付き。 |
内容細目表
前のページへ