蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181196551 | J/コ/ | 絵本 | 2B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
西岡 | 5013138432 | J/コ/ | 絵本1 | E1 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
絵本図書館 | 1010289583 | J/コ/ | 絵本B | 16B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001853713 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
こえでからだでゆびもじでやってみよう!あいうえお |
| 書名ヨミ |
コエ デ カラダ デ ユビモジ デ ヤッテ ミヨウ アイウエオ |
| 著者名 |
スギヤマ カナヨ/著
|
| 著者名ヨミ |
スギヤマ カナヨ |
| 出版者 |
赤ちゃんとママ社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
20×27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-87014-168-1 |
| 内容紹介 |
びっくりした「あっ!」、はみがき上手「いー」…。読むのでも書くのでもなく、「やってみる」あいうえお。声、体、指文字で気持ちを表すことのおもしろさや、日本語の表現の豊かさを伝える絵本。ゆびもじ五十音ひょうつき。 |
| 著者紹介 |
静岡県三島市生まれ。東京学芸大学初等科美術卒業。「ペンギンの本」で講談社出版文化賞受賞。 |
| 件名 |
かな、手話 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
数の宇宙に革命をもたらし、純粋数学から応用科学にいたるまで、あらゆる領域で力を発揮する不思議な数、〓(ルート)−1。数学における失われた環ともいえる虚数をめぐって、ついに書かれた驚異の数学史。 |
| (他の紹介)目次 |
1 虚数の謎 2 〓(ルート)−1を幾何学的に理解しようとする初めての試み 3 謎の解明に向けて 4 複素数の用途 5 複素数のさらなる用途 6 数学の鬼才たち 7 19世紀、コーシー、複素関数論の始まり 補遺 |
内容細目表
前のページへ