検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

白畑孝太郎 ある野の昆虫学者の生涯    

著者名 永幡 嘉之/著
出版者 無明舎出版
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012619842289/シ/図書室02a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700476877
書誌種別 図書
書名 白畑孝太郎 ある野の昆虫学者の生涯    
書名ヨミ シラハタ コウタロウ 
著者名 永幡 嘉之/著
著者名ヨミ ナガハタ ヨシユキ
出版者 無明舎出版
出版年月 2007.12
ページ数 266p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-89544-467-5
内容紹介 昭和初期の山形、警察官という職務の傍ら昆虫調査を続けた、野の研究家・白畑孝太郎。地元でも忘れられつつある、その偉大な足跡を掘り起こし、「昆虫巡査」と呼ばれた生涯を浮き彫りにする。
個人件名 白畑 孝太郎
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 警察官という職務の傍ら、昭和初期から山形で昆虫調査を続けた野の研究者・白畑孝太郎(一九一四〜一九八〇)。地元でも忘れられつつある、その偉大な足跡を掘り起こし、「昆虫巡査」と呼ばれた生涯を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 標本に埋もれて
第2章 生い立ち
第3章 警察官として
第4章 大陸に渡る
第5章 断たれた夢
第6章 新たな幕開け
第7章 研究の途
第8章 博物館に託した思い
第9章 『山形県昆虫誌』の構想
第10章 夢の軌跡
(他の紹介)著者紹介 永幡 嘉之
 1973年兵庫県生まれ。専門は保全生態学。ブナ林にすむカミキリムシなどの昆虫の調査研究、山形県内の希少植物・昆虫の調査と保全に当たる。日本チョウ類保全協会理事。山形市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。