検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

頭山満と近代日本     

著者名 大川 周明/著   中島 岳志/編・解説
出版者 春風社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117547406289.1/ト/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8213007555289/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 もいわ6312027011289/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西野7210462557289/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 はっさむ7310376392289/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新発寒9210423993289/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大川 周明 中島 岳志
2007
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700474408
書誌種別 図書
書名 頭山満と近代日本     
書名ヨミ トウヤマ ミツル ト キンダイ ニホン 
著者名 大川 周明/著
著者名ヨミ オオカワ シュウメイ
著者名 中島 岳志/編・解説
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版者 春風社
出版年月 2007.12
ページ数 211p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-86110-134-2
内容紹介 明治維新、征韓論、西南戦争、大隈重信襲撃事件など、近代日本の重要局面に、伝統右翼の巨人・頭山満はどう動いたか-。革新右翼の理論家・大川周明が頭山を描く。敗戦直前の緊迫した状況下で書かれた「幻の原稿」を単行本化。
著者紹介 1886〜1957年。山形県生まれ。東京帝国大学哲学科卒業。革新右翼の源流となる猶存社を設立。著書に「復興亜細亜の諸問題」など。
個人件名 頭山 満
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 革新右翼の理論家・大川周明が、伝統右翼の巨人・頭山満を描く。明治維新、征韓論、西南戦争、大隈重信襲撃事件など、近代日本の重要局面に、頭山はどう動いたか。敗戦直前の緊迫した状況下で書かれた「幻の原稿」。戦後の闇に消えていったもうひとつの近代史。
(他の紹介)著者紹介 中島 岳志
 1975年生。北海道大学公共政策大学院准教授。南アジア地域研究、日本政治思想史。『中村屋のボース』によりアジア太平洋賞大賞、大佛次郎論壇賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。