検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

花の小宇宙(ミクロコスモス) スキャナーで見る植物の創造力    

著者名 荒木 克己/著
出版者 講談社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117519918470/ア/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
470 470
植物-写真集 花-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700460188
書誌種別 図書
書名 花の小宇宙(ミクロコスモス) スキャナーで見る植物の創造力    
書名ヨミ ハナ ノ ミクロコスモス 
著者名 荒木 克己/著
著者名ヨミ アラキ カツミ
出版者 講談社
出版年月 2007.10
ページ数 127p
大きさ 30cm
分類記号 470
分類記号 470
ISBN 4-06-214336-3
内容紹介 超拡大で見る薬草・有用植物の不思議…。写真ではなく、スキャナーとパソコンを駆使して魅せるデジタル花譜。著者の数年間にわたる記録画像を再構成した70種余を収録。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。フリーの映像カメラマン。2004年「エプソンカラーイメージングコンテスト」勝井三雄審査委員賞受賞。
件名 植物-写真集、花-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 超拡大で見る薬草・有用植物の不思議!数年間にわたる記録画像を再構成した70種余!!巻末/植物解説とスキャニング制作ウラ話。
(他の紹介)著者紹介 荒木 克己
 1947年兵庫県伊丹市生まれ。フリーの映像カメラマン。企業のPR映像、博覧会や展示会場の映像、記録映像、教育映画などを撮影・制作。2001年3月頃より、植物のスキャン記録を始め、同年10月から日本新薬(株)山科植物資料館の協力で、園内の薬草の記録を本格的に開始。その成果を独自の手法で構成した作品により、2004年「エプソンカラーイメージングコンテスト」勝井三雄審査委員賞受賞、2005年11月にはネパールのポカラ大学で、薬学部の生徒を対象に、生薬のスキャン記録の集中講座を行った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。