検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

献立学   21世紀の調理学  

著者名 熊倉 功夫/編著   川端 晶子/編著
出版者 建帛社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900007696596/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
290.173 290.173
都市 景観地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001010388
書誌種別 図書
書名 献立学   21世紀の調理学  
書名ヨミ コンダテガク 
著者名 熊倉 功夫/編著
著者名ヨミ クマクラ イサオ
著者名 川端 晶子/編著
著者名ヨミ カワバタ アキコ
出版者 建帛社
出版年月 1997.5
ページ数 260p
大きさ 22cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-7679-6402-4
内容紹介 1.献立学序論 2.献立構造論 3.栄養献立論 4.料理様式からみた献立論 5.比較献立論 6.献立システム論 7.食事計画論 8.供食論 9.世界の食事様式と食卓論
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 韓国の「旧邑都市」における歴史的景観変化
2章 ソウルの都市発展と伝統的景観の保全―旧市街地を中心に
3章 激変した首都・ソウル
4章 18世紀後期と21世紀初期の韓国水原市
5章 仁川広域市―韓国の近現代史とともに歩み続ける首都圏最大の港湾都市
6章 大田広域市―大きな田んぼから韓国有数の交通と科学技術の町へ
7章 韓国の地方都市における「旧市街地」と「新市街地」―忠清北道・清州市
8章 韓国の大都市に残る「日本」との関係―釜山広域市
9章 ナンバースリーの大邱―中小企業の街
(他の紹介)著者紹介 阿部 和俊
 1949年生まれ。愛知教育大学地域社会システム講座教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。