蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
プロフェッショナルの戦略交渉術 合意の質を高めるための31ポイント
|
| 著者名 |
隅田 浩司/著
|
| 出版者 |
日本経団連出版
|
| 出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117508549 | 336.4/ス/ | 1階図書室 | 42B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700452653 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
プロフェッショナルの戦略交渉術 合意の質を高めるための31ポイント |
| 書名ヨミ |
プロフェッショナル ノ センリャク コウショウジュツ |
| 著者名 |
隅田 浩司/著
|
| 著者名ヨミ |
スミダ コウジ |
| 出版者 |
日本経団連出版
|
| 出版年月 |
2007.10 |
| ページ数 |
158p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
336.49
|
| 分類記号 |
336.49
|
| ISBN |
4-8185-2703-4 |
| 内容紹介 |
「ハーバード流」アプローチを参考に、交渉を戦略的にコントロールし、マネジメントするために必要な分析法や思考法と、実際の交渉場面で使える手法や留意点を、日本人に合わせてわかりやすく説明する。 |
| 件名 |
交渉 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
事前の準備から心理スキルまで。交渉を戦略的にマネジメントする基本ステップ。 |
| (他の紹介)目次 |
1 あなたの交渉はなぜうまくいかないのか(「落としどころ」はそんなに大切か 最初にオファーか後からオファーか ビジネス交渉は勝負事とは違う ほか) 2 交渉を戦略的にマネジメントする(合意することの意味を考える 準備のステップ1 相関図を描く 準備のステップ2 ミッションを確かめる ほか) 3 こうすれば難局は乗り切れる(「二手先を読む」を習慣化しよう バーター取引もミッション次第 知っておきたい交渉心理スキル ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
隅田 浩司 慶応義塾大学法学部法律学科、同大学院法学研究科修士課程、博士課程修了(法学博士)。東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を経て、大宮法科大学院大学講師、慶応MCC客員ファカルティ。経済法、国際経済法を専門に、交渉学および知財戦略を研究。慶応丸の内シティキャンパスにおいて「戦略的交渉力」講座の担当講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ